友楽整体のブログ

人工甘味料

body_chou_kin.png

美しく健康な体づくりをお手伝い!

知多郡武豊町の友楽整体 伊東義明です(^^)/

 

カロリーでダイエットに効果的なイメージがある人工甘味料。砂糖と比べて180〜600倍も甘さを感じるため、甘党の人も満足させる事ができます。

しかし、腸内細菌のバランスを守るには、避けたい食品添加物とも言われています。 

2015年、イスラエルの科学者たちの研究では、ノンカロリーの人工甘味料を長期間に渡って摂取することで、腸内細菌による糖代謝に悪い影響を及ぼし、肥満や糖尿病になりやすい傾向があることがわかりました。

一方で、ザクロやクランベリー、ぶどうを使った果物ジュースは、アッカーマンシアという腸内細菌を増やすと言われています。 この細菌は腸の炎症を鎮め、免疫力を高める働きがあります。

カロリーだけでなく、健康な体づくりを基準に食べ物や飲み物を選んでみてはいかがでしょうか⁉
健康とダイエット   2025/02/16   yurakuseitai
≪ 幸せになる方法  |  飲酒時のおつまみ ≫