友楽整体のブログ

喧嘩を売られた時点で負け

bird_aoitori_bluebird.png

美しく健康な体づくりをお手伝い!

知多郡武豊町の友楽整体 伊東義明です(^^)/

先日、知人がシェアしてくれたある講演で聴いた内容が興味深かったので紹介します。

 

「喧嘩を売られた時点で負け」

日常生活で本当に礼儀正しく謙虚な姿勢で生きていたら、喧嘩になることはない。喧嘩を売られたということは、自分の生き方に礼儀や謙虚さが足りなかったという意味だそうです。

喧嘩といっても、殴り合うような喧嘩に限らず、口論になったり、何か人間関係の不調和や、不愉快なことをされた場合も同様です。

そのときに、ただ謙虚に自分を改める機会にする。

「相手が改めるべきだ、礼儀や謙虚さが足りないのは相手だ」と考えている限り、自分自身の心の成長も、より良い変化も得られません。

仮にその人との縁が切れても、別の人との間で同様の不調和が起こる可能性があります。

自分の姿勢が変われば、周りの人たちの反応や見せる一面が変わります。

 


武豊町にある友楽整体では、地域の皆様が、肩こり・腰痛・ダイエット・骨盤矯正・頭痛・疲労・生理痛等に悩まされずに充実した毎日を過ごせるよう応援します。

肩や腰の痛みやコリが気になる方や健康的に痩せたい方、ぜひ、ご相談ください。

プライベート   2025/06/07   yurakuseitai
≪ 6月1日はチューインガムの日  |  6月14日は手羽先記念日 ≫