美しく健康な体づくりをお手伝い!
知多郡武豊町の友楽整体 伊東義明です(^^)/
春になると、多くの人が花粉症に悩まされますが、腸を整えることで花粉症が軽くなることをご存知でしょうか?
腸には免疫細胞の約7割が存在し、腸内環境が乱れると免疫バランスが崩れ、アレルギー反応が強く出やすくなります。
そこで、腸内環境を整えるポイントについて!
✅発酵食品を摂る
ヨーグルト、納豆、味噌、キムチなどの発酵食品は、善玉菌を増やしてくれます。
一方、日本人の約8割は乳製品が合わないとも言われています。ヨーグルトの摂りすぎには要注意です。
✅食物繊維を摂る
野菜、海藻、豆類、玄米などに多く含まれる食物繊維は、善玉菌のエサになり、腸内フローラを整えます。
✅控えたいもの
砂糖、人工甘味料、アルコールは腸内細菌のバランスを崩します。また、小麦製品に含まれるグルテンは腸壁にダメージを与えると言われています。これらを控えめにしましょう。
腸内環境を整えることは、花粉症だけでなく 健康や美肌にも役立ちますよ(^^♪